イベント

試合以外でも大盛況!会場を彩るスペシャルイベントを実施

2025年7月15日(火)~20日(日)、東京都渋谷区の東京体育館で行われたHSBC BWFバドミントンワールドツアーダイハツジャパンオープン2025では、白熱した試合に加え、来場者の皆さまにもっとバドミントンを楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントを実施しました。トップアスリートとの交流として体験型コンテンツ、限定フォトスポットなど、会場は終日、笑顔と熱気に包まれました。

1.ミートアンドグリート

会場2階コンコースの一般入場口に設置された「ダイハツブース」では、巨大シャトルガチャの週末限定特典として、日本代表選手がファンの皆さまと写真撮影などの交流を行いました。

①7/19実施分

  • 1)11:30~ 宮崎 友花(ACT SAIKYO) ※写真上段中央
  • 2)13:30~ 西本拳太(ジェイテクト)、田中湧士(NTT東日本) ※写真上段左

②7/20実施分

  • 1)11:30~ 志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所)、山口 茜(再春館製薬所) ※写真上段右
  • 2)15:30~ 奈良岡 功大(NTT東日本)、渡邉航貴(BIPROGY)

2.バドミントン・ドリームチャレンジ~スタープレーヤーに挑戦~

日本バドミントン界の未来を担うジュニアプレーヤー(第25回ダイハツ全国小学生ABC大会優勝者)が、世界のスタープレーヤーに挑戦しました。元日本代表であり、日本バドミントン協会強化戦略本部長の池田信太郎氏、理事の潮田玲子氏が解説を務め、会場を大いに盛り上げました。また、試合後には、選手が取材を受けるミックスゾーンの体験をしました。

  • 第1試合 女子シングルス 堀口 祈莉(ほりぐち いのり/小学3年生) VS リウ・イー(中国)
  • 第2試合 女子シングルス 宮下 蒼夏(みやした あおな/小学5年生) VS 宮崎 友花(ACT SAIKYO)
  • 第3試合 男子シングルス 杉本 達哉(すぎもと たつや/小学3年生) VS チェン・ボーヤン(中国)
  • 第4試合 男子シングルス 松木 琉森(まつき るいしん/小学5年生)VS 渡邉 航貴(BIPROGY)
  • 第5試合 男子シングルス 平嶋 天嘉(ひらしま てんか/中学1年生)VS 田中湧士(NTT東日本)

【 Badminton 4 tomorrow 】 7/18(金) ~ 20(日)  ご家庭に眠っているラケットを回収します

Badminton 4 tomorrow(バドミントン・フォー・トゥモロー)

Badminton 4 tomorrow(バドミントン・フォー・トゥモロー)では、皆さんのご家庭で使われていないラケットを回収し、途上国に寄贈することで現地のバドミントンの発展に協力しています。

使っていないラケットがある方は、ぜひ会場設置のブースまでご持参下さい。

ストリングの張っていないラケットや、グリップテープ、ストリングの寄贈も受け付けます。

ご寄付いただいた方にはもれなく Badminton 4 tomorrow オリジナルクリアファイルを差し上げます。

また、ラケットを寄付してくださった方には選手のサインが当たる抽選会を予定しています。